レビュー

スポンサーリンク
節約・お金

【2024年】Googleアドセンスに落ちた私が3回目に合格!雑記&子育てブログでの収益の現実公開!

子育て&雑記ブログでGoogleアドセンスに申請し審査に落ちたブログが3回目でついに合格。ワードプレス初心者の体験談です。不合格の理由も分析してみました。雑記ブログ、子育てブログ、育児ブログは稼げないと言われますが合格後のアドセンスの収益もご参考ください。
その他

【中国・四国限定】セブンイレブン☆スイーツ新商品『高知県産文旦果汁使用 カスタードパイ』実食レビュー

セブンイレブンスイーツの新商品、中国・四国地方限定で発売の「高知県産文旦果汁使用カスタードパイ」。セブンイレブンのスイーツでカスタードパイのシリーズが大好きです。今回は地域限定商品とのこと。お隣県の高知県産!発売日に購入しレビュー。感想をご参考ください。
お出かけ

【松山市/イベント】城山公園で2度目のえひめパンコレクション開催!人気すぎてパンが買えない!?第一回レビューも☆

愛媛県松山市の堀之内城山公園で『えひめ堀之内パンコレクション』が11月16日・17日に開催されます。第一回のパンコレクションも今回と同じく、松山市の城山公園でイベントが開催されました。前回は売り切れ続出でしたが、今回は2日間開催とのことで期待が高まります!
出産・育児

しんどい新生児付き添い入院の選択:個室?大部屋?リアルな体験談で選び方ガイド

しんどい子供の付き添い入院。私は子供が新生児の頃に経験しました。赤ちゃんとの付き添い入院で私が感じた個室と大部屋のメリットとデメリットを体験談をふまえてご紹介します。私の体験談がしんどい赤ちゃんとの付き添い入院の楽になるヒントになれば嬉しいです。
出産・育児

西松屋でも買える抱っこ紐!フワハグを出産準備中のプレママが選んだ理由☆

西松屋でも販売している抱っこ紐、フワハグをレビューしました。生後14日以降~36ヵ月まで利用でき、新生児抱っこ・対面・前向き・おんぶが可能です。洗濯機も対応している商品です。出産を迎えていないため、使用感はお伝えできませんが後日再度レビュー予定です。
お出かけ

【イベント】2024年9月リトル・ママフェスタ松山開催☆

リトル・ママフェスタが2024年9月も愛媛松山で開催されるとのこと。リトルママフェスタ松山の詳細や妊娠中に参加した3月開催時のレビューです。勧誘が多い?怪しいイベント?という不安が頭をよぎりましたが実際に参加した感想を記載しています。ぜひご覧ください!
お出かけ

愛媛で工場見学を楽しむ☆ポエムスイーツパークをレビュー✨

愛媛で工場見学が手軽に出来るといえば東温市にあるポエムスイーツパーク☆2023年にリニューアルされましたのでレビューしました。無料で工場見学や体験、限定スイーツにお買い物等、楽しめるポイントがたくさん!愛媛県の伝説「蛇口からみかんジュース」もありました。
出産・育児

無料で充実の内容!ゼクシィBabyをレビューしてみた☆

無料で充実の内容、ゼクシィBabyを読んでみてとても参考になったのでレビューしました!プレゼント情報は豊富ですし、応募するだけで試したいサンプルや資料を貰える応募ハガキもついていました。定期的に自宅に郵送してくれるのでとても便利だと思います。
スポンサーリンク