PR

A型・AB型ベビーカーはいらない!?生後6カ月までベビーカーなしで過ごした感想

A型ベビーカーはいらない?6カ月までベビーカー無し 出産・育児

こんにちは!現在、初育児真っ最中のエヒメノです!
赤ちゃんが生まれたとき、ベビーカー選びに悩む方は多いと思います。
私も「A型」「AB型」「B型」と種類があることを知り、どれを選ぶべきか考えました。

結論から言うと、私の場合「A型やAB型は不要」でした✨
悩んでいる方の少しでも参考になればうれしいです!

A型ベビーカーを購入しなかった理由は?

むぎさん
むぎさん

出産前にベビーカーは検討していたのに、なぜ買わなかったの?

理由
  • A型は大きくて持ち運びが大変そう
  • 妊婦時に選ぶ気力がなかった
  • 値段が高い
  • 生まれてからで十分だと教えてもらった

特に「生まれてから考えれば十分」とのアドバイスが決め手になりました。
実際に、ベビーカーを嫌がって全く乗らない赤ちゃんもいると聞いていたので、まずは赤ちゃんの様子を見てから購入を検討しようと考えました。

生後6カ月までベビーカーなしで過ごした結果

A型ベビーカーいらない?

メリット

  • A型・AB型ベビーカーは料金が高いことが多いので節約となる
  • 外出時、抱っこ紐だけだと荷物が少なくて楽だった
  • 買い物の時は大体の店でベビーワゴンが置いてあるので買い物もしやすい
  • ベビーカーでも結局泣き出して乗らないこともあり、抱っこ紐だと落ち着く
  • 新生児の頃より半月程入院することになったこともあり、外出機会がなく、必要なかった

デメリット

  • 月齢が進むと長時間の抱っこ紐は重くて腰が痛い
  • 抱っこ紐は慣れるまでは面倒なので、気軽に散歩に行くにはベビーカーの方が楽だったと思う
  • スーパー等にあるベビーワゴンは生後2か月~、4か月~と物によってバラバラとなるので、行く場所によっては使えないことがあり困った
  • 長時間の外出はベビーカーの方が楽だった

A型・AB型ベビーカーはいる?いらない?

生後6カ月までベビーカーなしで過ごした感想

我が家の場合は、不要でよかった!!!!

ただ、これはあくまで「我が家の場合」となります。

我が家の状況

・車移動が必須な地域で電車移動はない
・新生児期は入院している
・夏生まれのため、生後1~2カ月は日差しが強く、散歩はショッピングモールが中心だった

上記の状況のなかで、1番大きいものとして、我が家は入院でした。
新生児期~生後1カ月にかけて入院を繰り返していたので、本格的な外出が生後3カ月以降になり、長時間の外出もなかったため、B型ベビーカーが使える生後7カ月までは抱っこ紐やお店のベビーワゴンで十分でした。そのため、A型ベビーカーの購入は見送りました。
我が家のように実際に赤ちゃんと過ごしてみると、必要なものや状況が見えてくることもあるため、事前に調べておくことは大切ですが、購入は産後に検討してもよいかなと思います。

むぎさん
むぎさん

実際にベビーカーを借りて試したこともあったけど、赤ちゃんが泣いてしまい、結局抱っこ紐に切り替えることが多くて…
抱っこ紐だと赤ちゃんが安心してすぐに寝てくれるので、とても助かっていたよ!

A型・AB型ベビーカーを購入した方がいい場合

・毎日、おでかけや近所の散歩をしたい
・車移動よりも電車や徒歩移動が多い
・腰や足に負担があり、抱っこ紐が厳しい

友人の話では、徒歩10分のスーパーへの買い物が日課だったため、ベビーカーは必須アイテムだったとのことでした。特に徒歩での買い物では荷物が多くなるため、ベビーカーがあると便利ですね。

B型ベビーカーだけで十分だった!

生後7カ月頃となり、ベビーカーが必要になる場面が増えてきたため、B型ベビーカーを購入しました。
結果、大満足!
我が家はコンビのAcbeeを購入したのですが、軽くてお散歩やお買い物にもぴったり!重宝しています。
また、ベビーカーも後日レビュー予定です✨

やはり、自分のライフスタイルに合ったベビーカー選びが大切ですね。

まとめ

赤ちゃんの成長や生活環境によって、必要なベビーカーの種類は変わります。我が家のように「B型だけで十分」と感じる場合もあれば、毎日の外出や徒歩移動が多いご家庭では「A型・AB型があったほうが便利」と思うこともあるかもしれません。

大切なのは、ご家庭のライフスタイルや赤ちゃんの様子に合わせて選ぶこと。
事前にリサーチをしつつも、実際に赤ちゃんが生まれてから必要になったタイミングで購入を検討するのも一つの方法です。

それぞれのベビーカーの特徴を理解し、最適な一台を選んでくださいね✨

西松屋で購入した抱っこ紐「フワハグ」レビュー☆~実践編~
西松屋で購入した抱っこ紐の「フワハグ」をレビューしました。使い方は口コミ通り、慣れると簡単にできました。おんぶはまだ試せていないのですが、使用が楽しみです。私の本音口コミが皆さんの参考になればうれしいです。お値段も海外製と比べてお安いのでおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました